top of page

いと美し、インドの砂絵

  • lifeontheplanet
  • 2015年3月30日
  • 読了時間: 1分

インドの砂絵「ランゴリ」は、ディワリなどのお祭りや結婚式などのお祝い事の際に描かれる、インド全土に昔から伝わる芸術のこと。西インドのマハーラーシュトラ州が起源だと言われています。

ランゴリは、綺麗に掃除された床や地面に描かれます。

ディワリの際には、女性が玄関先や庭などに描き、家を訪れるお客様だけでなく、富と幸運の女神ラクシュミーもお迎えするために、玄関前にランゴリを描きます。

この写真のランゴリも全て私の友達が描いたり、近所の家の女性が描いたもの!

プロとかでなく、その家の女性が書くのです^^

私も挑戦しましたが、砂を何度も取り上げられすねていました!

下手すぎたようですwww

何もない地面に直接描いていくんです。

感動でした!!!

IMG_0093.JPG

IMG_0094.JPG

IMG_0104.JPG

IMG_0095.JPG

IMG_0102.JPG


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Call us:

0587-66-2082

Find us: 

愛知県岩倉市下本町真光寺13-5

一般社団法人 LIFE on the PLANET

© 2015 by LIFE on the PLANET. Proudly created with Wix.com

bottom of page